世界中で「Wrap you in love」が大人気のヘドヴィヒさん。DIDYMOS JAPANとのコラボレーションでラップ巻き方動画の日本語字幕版作成を始めました! DIDYMOSベビーラップ・アドバイザーのたにうちさんのお力を借りてその第一号動画が完成しましたので是非ご覧ください。 手早く、かつ美しくラップを巻くコツがきっと見つかります。赤ちゃんとの毎日を快適にすごしましょう。 Wrap you in love動画 和訳キャプション付 製作・公開にあたり、ご本人から日本のファンへのメッセージが届きましたので、ご紹介いたします。(本文に続き、日本語訳があります)******************** Finally, my first tutorial with Japanese Subtitles!With the help of Yuki Taniuchi, who took the time to translate, there might be more videos in the future!For those who don’t know me: I’m Hedwych, mostly know as ‘’Wrap you in love’’. I have 3 kids, love babywearing and try to make babywearing look easy and accessible for everyone all around the world.I have many tutorials. Basic carries with a newborn, or fancy finishes with long wrap? Check out my YouTube channel and get inspired! I’ve been trained by the Trageschule Hamburg, L’école à porter, Slingababy and Center for Babywearing Studies and continue to work on further education…. As I feel like I’m never done learning.Besides my blog and Facebook page I study full time (Multimedia Marketing). I hope to finish my study this summer.It’s a busy life, managing this and 3 kids. Babywearing is often a necessity in my situation.Helping to get things done, whilst keeping my child(ren) close. Happy babywearing! Hedwych ****************(日本語訳) ついに、私の巻き方動画初の日本語字幕版ができました! この翻訳のために時間を取ってくれたたにうちゆきさんの協力で、今後更に多くの動画もできそうです! 私のことをご存知ない方へ。名前はヘドヴィヒといいます。多くの方には『Wrap you in love』として知られています。子供が3人いて、ベビーウェアリングが大好きで、ベビーウェアリングを世界中の全ての人にとって分かりやすく手軽なものにしたいと活動しています。 私の巻き方動画は沢山あります。新生児を抱っこする基本の巻き方?ロングラップでのおしゃれなフィニッシュ?YouTubeチャンネルをチェックしてヒントを得てください!私はドイツのトラゲシューレハンブルク、フランスのレコルアポルテ、イギリスのスリンガベビー、アメリカのベビーウェアリング研究センターといったベビーウェアリングスクールで学んできましたが、今も勉強を続けています…学ぶことに終わりはないのです。 私はブログとフェイスブックページの運営のほか、大学でマルチメディア・マーケティングを専攻しています。今年の夏に卒業できればいいなと思っていますが。 研究活動と3人の子育てとの両立で、忙しい毎日です。ベビーウェアリングは私の状況ではしばしば欠かせないものとなっています。 子ども(たち)と密着しながら、物事を片付けることができるのですから。 ハッピーベビーウェアリング! ヘドヴィヒより********************