ディディフィックスは、抱っこ紐アドバイザーさんのYouTubeで知りました。現在1.5ヶ月ですが、いわゆるちょっとゴツい感じの抱っこ紐では苦しそうな声を出して脱出したがったり、吐き戻しがよくあったりして合わないように感じ、こちらに辿り着きました。
本当はレンタルをして安心してから購入したいと思ってましたがレンタルがひとつもなかったので、購入を決意。
結果、大正解でした!!!
まずとにかく軽い!!そしてフィット感がとても良いです!!何よりも息子が気持ちよさそうに何時間も寝てくれてます♪日中あまり寝ない子が、いつまで寝るんだろうって心配になるくらい寝てます。生地が柔らかく体に沿って、息子も気に入ってるんだろうなと思います。
そして、ディディモスさんはとても細かく相談に乗ってくださるので、すごく安心しました。
綺麗なM字ができて、成長を邪魔しないというところにもとても惹かれました。安全ゴムもちゃんと付いていて…もう言う事なしです。
オーシャンの色合いも、とても綺麗です。本当にこれにしてよかった!!!おでかけが楽しいです♪
周りにすごく勧めたいです。
胸が大きく、普通の抱っこ紐では娘を潰してしまいそうので、ベビーラップを購入してみました!
すごく可愛くて付けるたびテンションがあがります!
まだまだ付けるのは下手っぴですが、私と娘にちょうどよくフィットしてくれてすごく安心して付けられます!
赤ちゃんは暑がりかな?夏向けかな?と思ってリネン混生地にしましたが、大正解でした!
リネン混生地は思ったよりパリっとしててやや硬めな感じなので、柔らかい生地が好きな方は綿100%とかの生地の方がいいかもしれません。
いい抱っこ紐に出会えてとても嬉しいです!
これからも愛用していきたいと思います!
生まれてからずっと他社のスリングを使っていて後からベビーラップのことを知り、おんぶもしたくて色柄サイズに悩みに悩んで娘が10ヶ月の時にやっと購入しました。
届いて初めて実物を見てとってもかわいい柄で購入してよかったと思いました!ベビーラップでお出かけすると、素敵な布ね〜😍とお声がけいただくこともあり、こちらも嬉しいです。
巻くのは練習が必要ですが、密着感とおんぶは高い位置で出来るので娘と同じ景色が見れるのがとっても良いです。
最初はちょっと使い方に慣れるまで時間がかかったけど、今はすぐにパッとつけられるようになりました!
新生児の頃から使っていて、抱っこするとほぼ毎回すぐ寝ちゃいます。気持ちいいみたいで嬉しい
生地の色もすごくお気に入り!おしゃれでベビーウェアリングしてても気分が上がります
違うメーカーの抱っこ紐を使っていたのですが、赤ちゃんの背中の反りが気になり、ディディモスの抱っこ紐に買い換えました。調節する箇所が多いため上手く使えるか不安でしたが、一度調節してしまえば、使用時の調節は2箇所ほどで良いので着用も簡単です。高い位置で背中まんまる抱っこが出来て満足しています。ディディゴーの購入も検討中です。
トリアスは初めてでしたがフカフカで、摩擦感も程よかったです。
使いはじめはあまりにふかふかで引き締めが難しかったですが、布が馴染んでくるとどんどん使いやすくなってきています。
トリアスシリーズは仕方ないですがネップが出やすいのが難点かなと思います。
色味もとても素敵でおすすめです。
発売を心待ちにしていました!アプリコット色は派手すぎず可愛くて顔色が良く見えます。引き締めにコツはいりますが、ダブルウィーブの生地の体重分散は感動的で他のラップとは違うふわふわ抱っこです!ダブルウィーブのリングスリングとも違います!!またほかのリネン混とはちがい、シワが目立ちにくいところも大好きなところです。ショートラップもほしい!!
第1子の誕生にあたり、M字開脚でき、簡単に抱き降ろしができる抱っこ紐を探していました。
初心者で使いこなせるか不安でしたが、購入後に相談会に参加したり、自分でも動画を見ながら何回か練習して使えるようになりました。
スリングは体重が片方の肩に集中して痛くなるかな?と思っていましたが、背中の布を広げると体重分散されるのと、赤ちゃんと密着してるからか気にならなかったです。
少し緩めて横抱きにすれば片手が使えるので外食もできるようになりました!
しっかりとした生地なのでこれから体重が増えても問題なく使えそうです。
柄は綺麗なグラデーションかつ主張しすぎないカラーでとても気に入っています。
購入してよかったです!
生後5カ月から使用しています。
アドバイザーの抱っこ講習に参加し、密着感が良かったので購入しました。
夫婦で使用するためサイズ6を購入しました。
旅行用にショートラップの購入も検討中です。
どんな服にでも合いやすいと思いこの色にしました。薄いベージュの綺麗な模様です。使うにつれ布に柔らかさが出て来ました。
悩みに悩んでこの色にしましたが、派手でカラフルなものも欲しかなってしまいます。
スリングでは片方の肩が痛くなってしまうのも、ラップで抱っこすれば楽々で使い分けています。
一生物として大事に使っていきたいです!
第一子の時はへこ帯を使っていたのですが、第二子が生まれてから、スリングを使うようになり、ベビーラップにも興味が出てきました。
でも、住んでいる地域が暑い為、さすがに暑すぎるんじゃないかと、迷いましたが、どうしても使ってみたくなり、薄手でヘンプ混のこちらを選びました。
兵児帯の方が涼しいし、さっと抱くならスリングのが早いけど、体重の分散具合はやはりベビーラップが1番です。
すぐに洗えるし、赤ちゃんも汗をかきながらも心地よさそうに寝ています。
赤ちゃんが七ヶ月になり、体重も重くなってきて、住んでいる地域も少し涼しくなってきたので、今まで以上にどんどん使っていきたいと思います!
1人目は何も知らず、とりあえず人気の抱っこ紐を買ったのですが、姿勢や発達を勉強してスリングも追加で買いました。ただ、なかなかうまく使いこなせず、使わなくなってしまいました。2人目が産まれるにあたって、フィット感がよく、使いやすいものを探していたところ、こちらのベビーラップに出会いました!スリングと迷ったのですが、まずはベビーラップを!!と思って購入。デザインや生地の種類がいろいろあって迷いましたが、メールで相談に乗っていただいてお気に入りを見つけました。
まだ、完璧ではありませんが、フィット感がたまらず、子どももすぐに寝ちゃいます。気持ちいいんだろうなぁ。いろいろな巻き方があるようですが、子どもの首が据わり、もっと扱いに慣れたら挑戦してみたいです。購入後のサポートもありがたいです。LINEでなんでも相談に乗ってくれるなんてすごい!!
厚手の他社のベビーラップ(250g/m2超)を使用していましたが、夏場暑すぎるのと外出時の抱き下ろしに困っていました。悩みに悩んで、アドバイザーさんの個別相談に行き、「車移動が多いなら」と、最終的にスリングを薦めていただきました。スリングは用途が限られるのと、片方の肩に負担が偏るイメージがあって、全く候補に入れていなかったのですが、その場で正しく装着させてもらったら驚くほど楽!密着感が素晴らしく、負荷も肩というより背中全体で受けている感じで驚きでした。昔他社のスリングを使用した時は「ただ肩から袋に入れてぶら下げてるだけ」みたいな感じだったので、全然違うモノでした!
結果、上の子二人が別々の園で送迎のたびに抱き下ろしが朝夕各2回あるのですが、サッと入れられるのが本当に楽です!ベビーラップでリングを使用してスリングにすると余りの生地が邪魔ですが、このスリングだとそんなこともなく涼しく使えて、つけたまま運転中も邪魔にならないです。
子供が汗かきなのでヘンプ混と悩みましたが、スリングは生地による装着感の差は出にくいと聞き、好きな柄の生地で選びました。180g/m2の生地なども迷いましたが、LINEで相談させていただき、我が子はもう10ヶ月で9キロ近くあったため、体重分散の点からオーロラにしました。園のママさんからも「素敵」「可愛い」と褒めてもらえました。色味は、商品ページにある写真(特にベビーラップ)よりは、部分的に黒っぽい所があり落ち着いた印象で、ピンクも可愛くなりすぎない感じでよかったです。ホールド力もしっかりあって、引き締めやすいです。
スリングは月齢の小さな子向けのイメージでしたが、むしろ1歳以降歩き出してから活躍する場面が多いと聞いて、これからも沢山使っていくつもりです!3人目で購入を悩みましたが、本当に買ってよかったです!
毎回寝かしつけに苦戦していた所、他社メーカーですがスリングだと寝てくれるためもう1枚欲しくなり、こちらの商品を購入してみました。
比べ物にならないくらい使いやすいです。
スリング初心者こそディディモス製品から始める事をお勧めしたいです。
ディディモスは織物なので他社より分厚いように感じますが
感覚的に緩めたり締めたりがしやすく体に沿って包みこんでくれます。
生地はサンプルを取り寄せた中で1番薄く感じたのでこちらの生地にしてみました。
分厚すぎず薄すぎず肌触りもいいです。
派手かなと思いましたが実際届いてみるとそんなことは無く
素敵だねと声をかけられることも多いです。
金額が安くはないので迷っていましたが購入して大正解でした。
素敵な柄ばかりなのでもう1枚購入を検討してみようと思います。
ファーストディディモス、相当悩みました。魔法の森サイズ5をレンタルしました。ベースサイズは4か5で、微妙なラインでしたが、最後の結びがギリギリできるだろうと、4を選択。また5だと三人子どものいる私には荷物になりそうだったので…これが良かったです。ラップで巻くと母の身体が本当に楽で一人目から使いたかったです…。エルゴはウエスト極限まで締めてもゆるゆるで安定されなかったので。赤ちゃんもお母さんも気持ちの良い抱っこってまさにこれだなあって思います。6歳と4歳もだっこできるので二人とも嬉しそうです。
抱っこ紐の専門家の方から紹介されてこちらを購入しました。
装着に慣れが必要とのことでしたが、2回目にはコツを掴むことができました。また、初めてつける時に調整してしまえばしばらくはいじらなくて良い場所もあるので、最初は少し手間があるかもしれませんがそれ以降は特に苦労なく装着できます!
布製品ですので、とても子どもにもフィットしやすく、この抱っこ紐にしてからはよく寝るようになりました。姿勢が自然な形になるので、そりかえって寝てしまうといったこともなく、丸まって寝るフォルムはとても可愛いです!!
また、私は肩こりがひどく、これまでは短時間の抱っこでギブアップしてましたが、重心が高い位置で抱っこできるので肩への負担が少なく、とても快適に抱っこすることができています。腰への負担も特に感じないです。
サンドは色味がシンプルですが可愛らしく、どんな服装でも合います。
初めはシナモンの方がいいかなと思っていたのですが、レンタルした際に少しピンク味が強く感じました。私が購入したタイミングではシナモンは品切れであり、息子だしとも思ってサンドにしましたが、結果的にこちらにしてよかったかなと思います。
子どもとの密着度は最高です。またフィット感がとてもよく、子どもも抱かれ心地がよさそうです。おすすめです。
ディディモスはスリング、ディディタイ、ラップと順に使ってきてディディゴーで4つ目でした。前者3つは、夫は敬遠していましたが、ディディゴーはすんなり使ってくれました。バックルのみなので簡単みたいです。
ラップよりも分散率や姿勢はやや劣りますが、それでもウエストベルトの嫌な圧迫なく、瞬時に密着できて、デザインも最高なので、値段の価値はあると思います。リネン混が涼しいです。
私自身も急いでいるときや、イライラしてラップやスリングを使う心の余裕がないときは専らディディゴーに助けてもらっています。5ヶ月になる息子は最近夕方機嫌がよくないので、急ぎで家事をする際にサクッと背負えてすぐ作業ができて助けてもらっています。肩の調節を最大限締めると、小さな赤ちゃんでも重心を上げられます!2歳と4歳のお姉ちゃんたちも機嫌が悪いときに抱っこやおんぶをすると自然と笑顔が戻るので最近大活躍しています。家族みんなで簡単に使い回せるので一つあると心強いと思います!(ディディモス製品はどれをとっても、股関節の開き具合が適正で子どもが快適なのがわかるので、もう他社のものは使わなくなりました。)ラップやスリングとはまた違った、ディディモスの良さがうかがえる、すてきな商品です。
ベビーラップへ挑戦したい気持ちはあるものの自分に使いこなせるかな…と、まだ勇気が出なかった時期にこちらを購入し、赤ちゃんと同時期に2歳の兄もたくさん抱っこ&おんぶしました。
肩のフリップや巻き方アレンジなどはオンライン講座で学びました。
それまで上の子を世間によくあるバックル式の抱っこ紐で育ててきて身体のあちこちを痛め、苦労していたのですが
ディディタイを使いこなしてみると自分の身体の楽さ、子どもの姿勢の良さがよく分かりました。
サマーモザイクはとても可愛い柄で使用時にテンションが上がるのも良かったです。
ベビーラップに興味があり、家の近くで行われた講座で体験させてもらってから購入しました。
眠たいんだろうなと言う時に抱っこすると、入れている途中からすやすや。密着してとても安心できるのだと思います。首がすわったので、おんぶにも挑戦したいです。
ヘンプとシルクの良いところどりで、扱いやすいです。お手入れもそんなに難しくありません!
他社のスリングもひとつ持っていますが、それに比べてリング内の布の滑りがよく、とても引き締めやすいです。布の重量も200を超えているので、引き締めにくかったり蒸れたりするのかなと心配でしたが、プリマ織のおかげか通気性もよく、どちらも問題ありませんでした。
シルバーグレーとのことですが、個人的にはハイカカオチョコレートのようなブラウンっぽさも感じ、それがとても気に入っています。
購入者が無料で受けられる講座も受講し、赤ちゃんの正しい姿勢や装着の仕方を教えていただきました。練習は必要ですが、スリングで抱っこすると子どももすぐ寝てくれるし、起こさず降ろせるので助かっています。
母として至福の瞬間
人生を変えた出会い
ママの笑顔に出会える!
綺麗~と言われて嬉しい
子育てのモチベーションにつながった
家族の時間を充実にしたものに