おしゃれなオリブ色の抱っこ紐で赤ちゃんを快適に抱っこできるお母さん

ディディフィックス

ラップのような密着感が叶う抱っこ紐

赤ちゃんと一緒に包まれるようなやわらかい密着感を実現したベビーキャリア。小柄なママにも究極なフィット感。赤ちゃんの自然な姿勢のままで健やかな成長を育む。

首すわり前の新生児から使える安心のバックル式抱っこ紐

新生児から安心した縦抱きを実現したオリジナル構造はディディモスならでは。生後4ヶ月から高い位置でおんぶできます。

ディディフィックスの詳細はこちら>>

    パパママにもベビーにも究極フィットの抱っこ紐

    グレー色の抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこするお母さん
    小柄なママにもフィット

    人間工学に基づいたベルト構造は小さな力でも楽に調整できる産後ママの味方。ショルダーストラップを3か所のベルトで調整でき、どんな体形でも究極なフィット感が叶います。

    赤ちゃんを優しく包み込むパステル調の抱っこ紐
    生児の縦抱きは安心

    弾力性のあるベビーラップ織布の心地よい密着により、赤ちゃんを優しく包み込み、しっかり支えます。お出かけにもおうちでの寝かしつにも、素手抱っこのような自然な抱き心地。

    抱っこ紐を使って赤ちゃんを高い位置でおんぶするお母さん
    首すわり後の高いおんぶ

    ウエストベルトを高めに装着し、ショルダーストラップを調整するだけで高いおんぶが完成。オリジナル背当てが赤ちゃんをお尻から首までまんべんなくサポートしてくれます。

    快適さと密着感を追求した構造

    • 小柄なママでも、小さな力でもぴったり調整できる、オリジナルのベルト構造
    • 新生児期から自然なM字の姿勢と背骨の緩やかなカーブで健やかな発育を促す
    • 赤ちゃんの体重を大人の上半身全体に分散するため、肩と腰への負担を軽減する
    • 腰ベルトは高い位置で装着できる(ウエストサイス最小58cm)
    • 肌触りのよい上質なベビーラップ素材。自然と赤ちゃんを撫でてキスしたくなるような、いつもの抱っこと変わらない感覚。
    • 対面抱き(0ヶ月~)・おんぶ(生後4か月~)
    • 新生児(3.5 kg) から3歳ごろまで

    コンパクト、軽量とオーガニックコットンの抱っこ紐


    抱っこの快適さにこだわり抜いた構造

    背骨への圧迫を防ぐ抱っこ紐の構造
    1⃣ 骨盤への圧迫を防ぐ

    背当ての斜めステッチ構造により、赤ちゃんの背骨への圧迫を防ぎます。ショルダーストラップを引締めると、赤ちゃんを骨盤からしっかりと支えながら、背中のカーブを優しく保ちます。

    抱っこ紐のストラップを腕にかけて、引き締めるお母さん
    2⃣ 産後ママに優しい調整方法

    ストラップを腕にかけ、後方に引くことにより、小さな力でスムーズに調整できます。骨盤底筋への負担を軽減し、腱鞘炎の予防につながります。

    生長に合わせる抱っこ紐の背当て
    3⃣ 成長に合わせて長く使える

    背当ての幅と高さを自由自在に調整でき、新生児から幼児まで理想的なM字姿勢を保ち、発育を促します。小さな赤ちゃんの首元をしっかり支え、自然な姿勢のまま安心して抱っこできます。

    新生児から幼児まで微調整できるヘッドレストの構造
    4⃣ ヘッドレストは微調整可能

    ヘッドサポートの高さや固定位置は自由自在。クリップにひかけるだけで操作は簡単で静か。首すわり前や寝てしまった時の首のぐらつきの安心サポート。

    身体の快適さ            5満点中の4.7平均評価 ベルトのフィット感 5満点中の4.6平均評価 赤ちゃんとの密着感 5満点中の4.7平均評価M字姿勢のサポート 5満点中の4.6平均評価

    専門家もおすすめする抱っこ紐

    ディディモスでは「抱っこ紐・おんぶ紐の専門家」にディディフィックスを試着体験してもらい意見を求めました。この専門家とは、様々なタイプの抱っこ紐の正しい使い方やその教授法を系統立てて学び、親子のニーズに合わせた選択をサポートする育児支援者です。
    アンケート結果では、ディディフィックスの使い心地は非常に高く評価されています。 「大人の負担軽減」(4.7)、「ベルトのフィット感」(4.6)、「赤ちゃんとの密着感」(4.7)、「自然な姿勢をサポート」(4.6)などの項目が着目されています。
    「赤ちゃんの体に布がフィットしてくれるのが大人もわかる。肩ベルトのフィット感が素晴らしいと思いました。」とのコメントもあり、「大人と赤ちゃん双方に快適さをもたらす」という好意的な意見が寄せられました。 同時に、「赤ちゃんのお尻はすっきりとしていて、ラップやスリングのように撫でやすい。」などの声もあり、ディディモスならではの上質な素材とデザイン、機能について肯定的な感想も得ています。特に「生後4か月から高い位置でおんぶできる」ことで、早い段階からおんぶ育児ができ、ママが家事などをしながら親子のコミュニケーションがとれる抱っこ紐としておすすめできるという声も多かったです。

    ※専門家評価:だっことおんぶ研究所主催の抱っこ紐展示会(2023年11月)でベビーウェアリング・コンシェルジュなどの専門家46名が試着しアンケートに回答

    リネン素材の抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこする笑顔の女性。
    ベージュの抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこした横向きの女性。
    【ディディクリック4u】トリアス クリームリネン
    ¥37,300
    ベージュの抱っこ紐で赤ちゃん人形を抱っこするマネキン
    ベージュの抱っこ紐で赤ちゃん人形を抱っこするマネキン
    【ディディクリック4u】サンド
    ¥31,700
    白、グレー、水色、ピンクのグラデーションがきれいな抱っこ紐で抱っこされn眠る赤ちゃんとほほ笑む女性
    グラデーションがきれいな抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこし、水辺を歩く女性
    【ディディクリック4u】オーロラ
    ¥36,900
    おしゃれな抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこして笑顔あふれるママ
    淡いパステルカラーのモザイク模様が美しい抱っこ紐
    【ディディクリック4u】サマーモザイク
    ¥34,600
    ピンクベージュの抱っこ紐で赤ちゃん人形を抱っこするマネキン
    ピンクベージュの抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしてほほ笑む女性
    【ディディクリック4u】シナモン
    ¥31,700
    最近の閲覧