スリング
46 商品
46 商品
スリングは片方の肩にかけて使用するのに対して、ベビーラップは両肩で支える抱っこ紐です。短い布で素早く抱っこができて、頻繁な抱き下ろしにも適しているのはスリングです。長い布を巻いて、安定して長時間の抱っこやおんぶも負担が軽いのはベビーラップです。
親子共に快適に抱っこやおんぶができるよう、おしゃれなデザインとリバーシブルで使用できる特殊な織布を使用しています。抱っこのためだけに織った布地はディディモスが50年間にわたり蓄積してきた高い織り技術の結晶です。
また、適切な商品を選び、快適にご使用いただけるよう、購入前から購入後まで充実したサポートをご用意しております。
スリングは覆われる面積が小さく、布一枚のため他の抱っこ紐と比較しても暑く感じることはあまりないはずです。ディディモスのスリングは、素材が豊富でリネンやヘンプ等夏に適した素材のスリングなら、より快適に夏もご使用いただけます。
使用手順は非常にシンプルで簡単です。ですが、赤ちゃんが正しい姿勢で密着してスリングに抱かれるための「引き締め」は大事です。適切な使い方をマスターしていただけるよう、ナレーション付きの動画、無料講座をご用意しております。引き締めのコツに慣れたら、どんな抱っこ紐より素早く簡単に装着ができます。
リングの付いていないパウチスリングは調整ができないため、親子の身体にぴったり合わせることが難しいです。ディディモスのリングスリングは新生児から3歳上まで赤ちゃんが成長しても、また夫婦で兼用する際もどんな体型の大人でも、ジャストフィットします。
サイズ2〜3のショートラップとリングがあれば、スリングのような使い方ができます。ベースサイズのラップではスリングとして使用するには長すぎますが、同じような腰抱きの巻き方「ロビンズヒップキャリー」ならベースサイズの長さを活かして安定感のある腰抱きが可能です。
ご購入前に日常生活でディディモスをお試しいただける2週間のレンタルサービスをご用意しております。レンタルをご利用の方にはオンライン講座が特別価格で受講できるサービスもご用意しております。
ご家庭の洗濯機で簡単にお手入れができます。十分な水量で布を泳がせるように洗ってください。リングの部分はストッキング等を通して、巻きつけて結んで固定します。ネットを使用すると、汚れが落ちないことがあるため、おすすめしません。
デザインのお好みの他に、素材と重量等の使い心地でお選びいただくことをおすすめいたします。オーガニックコットンは柔らかくクッション性がありお手入れが簡単です。ヘンプやリネンはサポート力が高く、通年通して使用できますが通気性と吸湿放湿性に優れるため夏に適した素材です。シルクは肌触りが良く、通年通して快適にお使いいただけます。布の目付は、軽い布ほど薄手で涼しくコンパクト、重い布ほどしっかりとしたサポート力があります。
女性のXSサイズから、男性の4Lサイズまで兼用できます。それ以上の長さが必要な場合は、カスタマーオーダーができます。