商品のお手入れ
推奨洗剤と温度について
-
洗濯 洗剤 アイロン オーガニックコットン 洗濯機(~60°) 液体洗剤 高温 ヘンプ・リネン混 洗濯機(~60°) 液体洗剤 高温 シルク混 手洗い・脱水不可※2 中性洗剤・
シルク洗剤※1低温 ウール混 洗濯機(~30°)脱水不可※2 中性洗剤※1 不可
※1 ウール・おしゃれ着洗い用中性洗剤
※2 洗濯機の「ドライコース」、「手洗いコース」も可
ご注意
- 塩素漂白や乾燥機のご使用はお避けください。また、お洗濯はネットを使用せず洗剤をよくお濯ぎください。
- シルク混合布地の場合、香水やデオドラントはシミの原因になります。ご注意ください。
脱水や乾燥

高速回転で脱水すると、生地が縮じみやすくなります。緩やかな脱水コースを選択するか、できるだけ短時間(~1分)に設定してください。シルク混やウール混の商品は洗濯機での脱水をお避けください。タオルなどで包み、水切りしてください。
【乾燥について】
ヘンプ・リネン・ウール、カシミアやシルク混の商品は日陰にて平らな所で干してください。
【タンブラー(乾燥機)のご使用について】
オーガニックコットン素材は弱めの乾燥機のご使用は問題ありませんが、ヘンプ、リネン、ウール、カシミア、シルク素材は乾燥機のご使用は避けてください。
アイロン仕上げ
ディディモスの商品は一切、化学加工をしていませんので、シワは防げません。その為、新生児の肌に触れたり、赤ちゃんが舐めたり口に含んでも安心ですが、お洗濯の際は時々アイロンで仕上げることにより、縦のしわが伸びて長持ちします。新品のベビーラップはまだごわつく場合があります。特にヘンプ・リネン混の商品は生乾きの状態でアイロンの温度を高温にしてアイロンがけすると、生地がより早く柔らかくなります。
※上記のような日頃の正しいお手入れのもとで、ディディモスは3年間の品質保証をお付けしております。