【シルク混】魔法の森 ダークナイト タッサー(限定品)

【シルク混】魔法の森 ダークナイト タッサー(限定品)
【シルク混】魔法の森 ダークナイト タッサー(限定品)
【シルク混】魔法の森 ダークナイト タッサー(限定品)
シルク混ベビーラップ 魔法の森ダークナイトタッサー布地の鹿デザイン

【シルク混】魔法の森 ダークナイト タッサー(限定品)

サイズ
通常価格 ¥23,500 セール価格 ¥18,000 23% OFF
/
税込
  • オーガニックコットン70% シルク30%
  • 190g/㎡
  • 残り - 1 商品
  • 入荷待ち

魔法の森へようこそ。童話の世界へ迷い込んだようなお花と動物の不思議な森。今回は神秘的で魅惑的な真夜中の魔法の森をイメージしたカラーで登場!シックな色合いですが、楽しい模様が魅力。リバーシブルで白を貴重とした面を選ぶことも出来ます。

シルクは夏に涼しく冬には保温効果があり、季節を選ばず快適にご愛用いただけます。中薄の布地は軽量で、肌触りも柔らかく、新生児の抱っこにも最適です。ジャガード織りで斜め方向への弾力性に優れ、初心者の方から扱いやすく、大きくなったお子様もしっかりと快適にサポートしてくれます。

また、布幅のサイズ展開が豊富なこちらの商品は、お子様の月齢やお好みに合わせてお選びいただくことができます。42cm,53cmの幅狭タイプは小さな赤ちゃんの抱っこや、浴衣のへこ帯としてもおすすめです。72cmの幅広タイプは大きくなった赤ちゃんのおんぶにおすすめです。

(幅について】
通常幅:洗濯後62cm
幅狭:洗濯後42cm, 53 cm
幅広:洗濯後72cm

素材:オーガニックコットン70% シルク30%   

重量:190g/㎡  詳細

布幅:70cm (幅広商品除く)

レールの色分け:あり

織り方:ジャカード織

対象月齢:新生児〜体重制限なし

原産国:ドイツ

保証期間:3年間 詳細

ベビーラップ初心者は、まずは基本の巻き方ができる「ベースサイズ」からはじめると良いでしょう。日本人女性の平均身長・標準的な体形では「サイズ5」をベースサイズとする方が多いです。詳しくはディディモスのサイズガイドをご参照ください。
ご夫婦の体格差が大きい場合でも、女性に合わせてサイズを選び、男性はそのサイズにあった巻き方を選択することで兼用可能です。

布地の幅 :通常幅 約70cm、幅広 約80cm
布地の長さ:サイズ2(270cm)~サイズ6(470cm)

シルク混素材の商品は、ぬるま湯での手洗いがおすすめです。
水温:30℃まで 洗剤:おしゃれ着洗い用中性
脱水:なし
陰干し
アイロン:低温

備考:洗濯物の詰めすぎにご注意
詳しくは、お手入れのページをご欄ください。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

カスタマーレビュー

究極の抱っこやおんぶ

巻き方自由自在

シンプル、そして美しい

巻き方一覧をみる

ベビーラップのおすすめのポイント

快適な姿勢をキープ

新生児から幼児まで、お子さんの成長に合わせて簡単に調整ができ、理想的なM字型開脚姿勢を保ちます。快適で正しい姿勢をキープしながら、赤ちゃんの発達を促すことができます。

正しい抱っこ姿勢とは>>
究極な体重分散性

赤ちゃんがぴったり密着し、 体重を大人の上半身全体にバランスよく分散します。その安定感は産後ママの身体に優しく、幅広の布が肩や骨盤への負担を大幅に軽減します。長時間の抱っこやおんぶも楽々、両手も自由になります。

ベビーラップのメリット>>
地球に優しく、長持ち

EUの厳しい基準をクリアしている100%オーガニック・コットンをはじめ、ヘンプやリネンなど地球にやさしい天然素材を使用。耐久性が高く、次の世代まで長く大切に使い続けることができる、サスティナブルな抱っこ紐です。

オーガニックコットンについて ≫

商品選び選びに関するよくあるご質問

布地重量の軽い薄手の生地、ヘンプ・リネンなど通気性や放湿性など機能性の高い素材は夏のご使用におすすめです。

定番のオーガニックコットン100%の他に、シルク・ヘンプ・リネン・ウールの混合もあります。素材の特徴(吸湿性・保湿性)や季節、赤ちゃんの月齢やお好みの質感、お手入れ方法などに合わせてお選びいただけます。

> 素材の選び方

> お手入れ方法

織物の抱っこ紐を選ぶ際に「布地重量」に注目しましょう。織物で「目付」とも呼ばれている布地重量は布の重さを表します。単位面積あたり(㎡あたり)の布地の重さを示し、この数値が大きいほど、布地が重くなると共に、体重分散も高くなります。その一方、薄手(軽い)ベビーラップは引き締めやすく、初心者や小さな赤ちゃんにおすすめです。赤ちゃんの体重、気候に合わせて、商品の「重量」を選ぶようにしましょう。またオーガニックコットン以外の素材が混合することによって同じ重量でもサポート力、吸湿性、夏の使用感が変わります。

> 重量の選び方

> 素材の選び方

ベビーラップをお洋服一枚分と考えますと、一年中快適に抱っこができます。100%天然素材 のDIDYMOSベビーラップはお洗濯ができ、乾きが早くお手入れが簡単なので、 蒸し暑い夏場でも毎日清潔に保てます。ヘンプ混やリネン混の商品は吸湿性に優れ、日本の夏には特に快適です。また寒い冬の外出には、大人のぬくもりが直接伝わるように抱っこした後に抱っこ紐カバーやママコートを羽織ることををおすすめします。低温の気候、室内温度が低い住環境においてはウール混の商品がおすすめです。 

> 夏場の抱っこ

> 冬場の抱っこ

最近の閲覧
ベビースリング用リングのシルバー色
ベビースリング用リング シルバー
¥1,300
ベビースリング用リング ローズ
¥1,300
ベビースリング用リングのゴールド色
ベビースリング用リング ゴールド
¥1,300
スリング用のリング、スレート色
ベビースリング用リング スレート
¥1,300
スリング用リングのライトピンク
ベビースリング用リング ライトピンク
¥1,300