スリングで新生児から3歳以上まで楽々抱っこ
快適な使い心地にこだわったディディモスのスリング。親子の身体にフィットしやすく、抜群の安定感で大人の両手が自由になる。携帯性も良くコンパクト、動きやすく快適な抱き心地。身体につけて準備をしておけば、いつでもどこでも手早く抱っこができます。
セカンド抱っこ紐としても便利なスリングの活用シーン
新生児期の一日中の抱っこから大きな赤ちゃんやトドラーにも大活躍
ディディモスの3大特徴

上質な織地のディディモスのスリングは赤ちゃんがぴったり密着するように引き締めやすい。肩から背中まで布を大きく広げて上半身に赤ちゃんの体重を分散させることで、ママパパに安定性の高い快適な抱き心地を実現。

赤ちゃんの膝裏や首に当たる部分にクッションやワタが入っていないため、どんな月齢の赤ちゃんの身体にもぴったり添いやすい。お尻から首まで背中全体をしっかり支えて、正しいM字型の姿勢を優しくサポートできる。

織り布の耐荷重は300Kg、リングの耐荷重は1200Kg以上。非常に丈夫で体重制限はありません。大きな子を抱っこしても肩に布がくい込むことも少なく、手軽に装着できるスリングはお出かけや旅行中に大活躍!

リングスリングの構造と機能説明
ディディモスのスリングは、クッション等は入っておらず、縫い目のないギャザータイプ。特に新生児の首は圧迫に敏感な上、赤ちゃんによってはサイズが異なるため、あえて首元にクッションやワタを入れていません。ギャザータイプのスリングは、肩から背中まで布を大きく広げて身体にフィットさせることができます。調節の幅が非常に広く、新生児の小さな赤ちゃんから2〜3歳のお子様まで快適な姿勢で密着して抱っこすることができます。赤ちゃんの膝裏に当たる布のレール(縁)部分にもワタが入っていないため、ぶかぶかせず、新生児にも3歳以上のお子様にもジャストフィットし、快適なM字型の姿勢を保ちます。
+スリングの仕様
対象月齢 | 0か月~体重制限なし |
サイズ | ワンサイズ 女性XS~男性5 ジャストフィット |
抱き方 | 対面抱っこ・腰抱き |
原産国 | ドイツ |
お手入れ | ご自宅でお洗濯可能 →お手入れについて |
保証 | 3年間 |
ディディモスこだわりのスリング

薄手でもくい込まない。布とリングのバランスが良く、引き締めは滑らかに布が動き、緩まずしっかり留まる。

パッドや縫い目がないので肩から背中まで布を大きく広げて身体にぴったりフィット。調節の幅が非常に広い。

日本小児整形外科学会が推奨する「M字型開脚」を優しくキープして、赤ちゃんの健全な股関節の発達を促す。