昔ながらのおんぶひもを超える快適さ!おすすめおんぶ紐5選
75 商品
75 商品
赤ちゃんを日常的におんぶして、子育てしながら仕事や家事をする文化が日本にはあります。昔は簡単な一本ひもでおんぶする習慣がありましたが、現在は簡単装着のおんぶ紐から抱っこ紐兼用のキャリアタイプ、そして安定性抜群のベビーラップまで多様な商品から選ぶことができます。大人や赤ちゃんの快適さを限りなく追及しているディディモスのおんぶ紐のほとんどは、首すわりから3歳以上までご利用いただけるだけでなく、5歳まで使える幼児用のおんぶ紐もご用意しています。日本のおんぶがさらに快適に、さらに楽しくなるようなおしゃれなおんぶ紐のコレクションよりママパパのお好みやおんぶの目的やシーンに合わせてぴったりのおんぶひもがきっと見つかります
シンプルな構造で、初めてのおんぶでも迷わず使えます。さっと装着でき、場所を選ばず手軽におんぶ可能。お子さまを肩越しの高い位置でしっかり密着できるので、赤ちゃんも快適です。
ウエストベルトがないためお腹を圧迫せず、妊娠中の方にも安心。
おんぶ開始:腰すわり(7ヶ月)~
バックルを留めるだけで簡単に装着。軽やかで柔らかい着け心地と、しっかりした安定感を両立しています。細かなサイズ調整ができるので、体にしっかりフィット。
ベルトを高めに装着すれば、高い位置のおんぶも可能です。
おんぶ使用開始:生後4か月~
ウエストベルトでしっかりと固定できる安心感に、ベビーラップ織布ならではのやわらかなフィット感と優れた体重分散性をプラス。
高い位置でのおんぶをしたい場合は、ベルトをウエストよりも上に装着することで対応可能です。男女兼用にも使いやすい設計です。
おんぶ使用開始:首すわり~
赤ちゃんの成長や使う方の好みに合わせて、巻き方を自由に選べるのが魅力です。幅広の布で体重がしっかり分散されるため、長時間のおんぶも快適。
アレンジやおしゃれなフィニッシュも豊富で、抱っこ紐を「自分らしく」楽しみたい方にぴったりです。
おんぶ使用開始:首すわり~
ベビーラップに近い抱き心地と高いフィット感を、よりシンプルな装着手順で楽しめます。小さな赤ちゃんも、肩越しの高い位置でしっかりとおんぶ可能。
体格差の大きなご夫婦で共有しやすく、兼用にもおすすめです。
おんぶ使用開始:首すわり~
製品名 | ベビーラップ | ディディタイ | ディディクリック | ディディフィックス | ディディゴー |
---|---|---|---|---|---|
タイプ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特長 | ホールド感抜群 の一枚布 |
高いフィット感の オール布製キャリア |
ラップと抱っこ紐の よいとことり |
カチッと留めて、 おんぶもラク |
リュックのように 手軽におんぶ |
いつから | 首すわり | 首すわり | 首すわり | 生後4か月 | 腰すわり |
いつまで | いつまでも | ~20kg | ~20kg (幼児タイプ:25kg) |
~20kg (幼児タイプ:25kg) |
~20kg |
抱き方 | 対面抱き/おんぶ/腰抱き | 対面抱き/おんぶ/腰抱き | 対面抱き/おんぶ/腰抱き | 対面抱き/おんぶ | おんぶ/対面抱き |
調整方法 | 布の引締め | 布の引締め | 布とベルト | ベルト | ベルト |
装着のしやすさ | ★★☆☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
体重分散 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
コンパクトさ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
価格 | ¥17,000~ | ¥28,000~ | ¥31,700~ | ¥28,700~ | ¥27,900~ |