ラップがリングスリングへ変身!

個別でも取寄希望の多かった、スリング・リングを日本代理店でも販売開始します。こちらのリングは短いラップをスリングスタイルに早変わりさせるのに便利です。

市販のスリングとの違いは?

ラップの「ロールス・ロイス」とも呼ばれているディディモスは、リングスリングとして使っても安定性と体重分担、布の扱い方は格別です。欧米では、「ラップ・コンバージョン」と言われているDIDYMOSの織布を使ったスリングやタイが流行っているのがそのためです。
お車での移動が多い場合や、外出先などで手早くお子様を抱っこしたい方にはスリングスタイルも便利です。

スリングリングの使い方

スリング使いにおすすめのベビーラップのサイズはスリング使いにおすすめのベビーラップのサイズ?サイズのおすすめはどれですか

サイズ2がおすすめです。

スリングリングのおすすめのサイズは?

一般的にサイズLがおすすめです。170g/m2以下のラップ生地なら、サイズMのリングをお選びください。

スリングリングの販売はこちら
スリングリングの販売はこちら